お知らせNEWS

  • ホーム
  • お知らせ
  • 「第68回福岡県民スポーツ大会(秋季大会)障がい者の部」の参加者を募集しています!

「第68回福岡県民スポーツ大会(秋季大会)障がい者の部」の参加者を募集しています!

2025年06月23日

お知らせ


令和7年度スポーツフェスタ・ふくおか第68回福岡福岡県民スポーツ大会(秋季大会)障がい者の部が下記の日程で開催されます。
参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入のうえ、各競技の申込み締切日までに、郵送、ファックスまたはメールにてご提出ください。

車いすバスケットボール

期日:令和7年9月20日(土曜日)
会場:北九州市総合体育館
内容:福岡県内を拠点に活動している車いすバスケットボールチーム「北九州足立クラブ」と
       「ライジングゼファーフクオカWheelchair」の2チームによるエキシビションマッチと体験会
対象:福岡県内在住で障がいの有無にかかわらず興味関心のある方
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

バレーボール(精神)

期日:令和7年9月20日(土曜日)
会場:上毛町立体育館 ループアリーナ
内容:精神障がい者のバレーボール 男女混合の6人制
         ※対戦方法は、参加申込数により変動します。
対象:令和7年4月1日現在13歳以上の者で、福岡県に現住所(福岡県に所在する学校、施設等を含む。)を有し、
        精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得に準ずる障がいのある者。
        ※チームでの申し込みとなります。
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

卓球(身体・知的・精神)

期日:令和7年9月20日(土曜日)
会場:豊前市立多目的交流センター
内容:男子シングル、女子シングル、男子車いす、女子車いすの4種目
        ※なお、車いすのクラスについては、参加申込者数により男女混合若しくは男女別シングル混合とする。
対象:令和7年4月1日現在、13歳以上の者で、障がい者手帳の交付を受けた県内在住の卓球愛好者
参加料:17歳以下は200円、18歳以上は500円(高校生は200円)とし、大会当日に徴収する。
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

視覚柔道

期日:令和7年9月20日(土曜日)
会場:行橋市武道館
内容:視覚障がい者柔道の体験会
締切:令和7年7月29日(火曜日)
問合せ先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

車いすラグビー

期日:令和7年9月20日(土曜日)午後~
会場:行橋小学校 体育館
内容:福岡県内を拠点に活動している車いすラグビーチーム「Fukuoka DANDELION」による競技デモストレーションと体験会
対象:福岡県内在住で興味関心のある方
締切:令和7年8月29日(金曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会

 
  • 写真:
  • 写真:

バドミントン(身体・知的・精神)

期日:令和7年9月21日(日曜日)
会場:北九州市総合体育館
内容:車いすの部、立位の部(身体・知的・精神)の障がい区分別によるシングル戦
   ※参加申込数により、立位の部は区分を統合する場合がある。
対象:県内在住のバドミントン愛好者(車いすの部のみ健常者の参加可能)
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
 
  • 写真:
  • 写真:

ソフトボール(知的)

期日:令和7年9月21日(日曜日)
会場:ひびきコスモス運動場
内容:知的障がい者のソフトボール 
   ※対戦方法は、参加申込数により変動します。
対象:令和7年4月1日現在13歳以上の男子で、福岡県内に現住所を有し、療育手帳の交付を受けた者、
   あるいは、その取得に準ずる障がいのある者。※チーム申込みとなります。
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

バスケットボール(知的)

期日:令和7年9月21日(日曜日)
会場:北九州市立若松体育館、第一警備スポーツセンター前戸畑、大庭産業アリーナ小倉南、
   北九州市立小倉北体育館、北九州折尾スポーツセンター のいずれか。
内容:知的障がい者のバスケットボール 男子の部、女子の部
   ※対戦方法は、参加申込数により変動します。
対象:令和7年4月1日現在13歳以上の男子で、福岡県内に現住所を有し、療育手帳の交付を受けた者、   
   あるいは、その取得に準ずる障がいのある者。※チーム申込みとなります。
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
 
  • 写真:
  • 写真:

ボッチャ

期日:令和7年9月21日(日曜日)
会場:上毛町立体育館ループアリーナ
内容:3対3のチーム戦 4エンドマッチ
   ※対戦方法は、参加申込数により変動します。
   ※使用するコートは、6m×8mで通常のコートより小さくなります。
対象:小学生以上であればどなたでも参加可能
   ただし、ゲーム中は3名のうち、1名は障がいのある方が入ることが条件となります。
締切:令和7年7月29日(火曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

ライフル射撃

期日:令和7年9月21日(日曜日)
会場:築上町立コミュニティセンター・ソピア
内容:10mビームライフル・ビームピストルの体験会
対象:興味・関心がある方ならどなたでも参加可能
締切:令和7年8月29日(金曜日)
申込先:(一社)福岡県障がい者スポーツ協会
  • 写真:
  • 写真:

車いすテニス

期日:令和7年11月9日(日曜日)
会場:いいづかスポーツ・リゾートテニスコート(雨天時:屋内テニスコート)
内容:車いすテニスの選手と健常者のミックスダブルス
   ※競技形式、方法については申込数や天候状況等により、内容を変更する場合があります。
対象:県内在住の四肢のいずれかに運動機能障害が認められる方12名と本大会の目的に賛同いただき、
         テニスを愛好される健常者の方12名
締切:令和7年9月30日(火曜日)
申込先:NPO法人九州車いすテニス協会
           TEL:0948-25-7144 FAX:0948-25-7520
       E-mail:info@japanopen-tennis.com
  • 写真:
  • 写真:

ゴールボール(視覚)

期日:令和8年2月8日(日曜日)
会場:クローバープラザ 体育館
内容:初心者、男女別に分かれて対戦を行う。
対象:チーム・個人問わず中学生以上ならどなたでも参加可能
締切:令和8年1月9日(金曜日)
申込先:ゴールボール福岡 (担当:泉廣)
     TEL 080-5432-8319
           E-mail:k-izuhiro@jcom.home.ne.jp
  • 写真:
  • 写真:

戻る

ページの先頭へ戻る